上賀茂神社様境内にて「夏越豆腐ふるまい」を開催しました

6/30「夏越大祓式」当日に上賀茂神社様へ奉納した「夏越豆腐」を、参拝にいらした方々にふるまうといった組合恒例行事を、3年ぶりに執り行いました。
青年部が中心となって、有志ご協力のもと、農芸高校の生徒さんと青年部で一緒に育てた大豆”大鉄砲”でつくりあげたお豆腐、約400食のふるまい(無料ご接待)を行うことができました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

当日設置していた募金箱には、12,608円もの寄付金をお寄せいただきました。こちらは、京都新聞社会福祉事業団「善意の小箱」にお届けし、地域福祉に役立てて頂きます。皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。

「上賀茂神社奉納夏越豆腐」販売店のご案内

今年も、上賀茂神社様ご協力のもと、組合員有志店舗にて「上賀茂神社奉納夏越豆腐」を販売いたします。
6月16日に上賀茂神社様へ奉納した、夏越大祓のこの期間限定のお豆腐です。ぜひご賞味くださいませ。

【販売店・販売期間】
・(有)京とうふ かわむら 6/17~7/7
・京の地豆腐 久在屋   6/27~30

6月30日上賀茂神社様境内での「夏越豆腐ふるまい」について

6月30日に夏越大祓式が行われる上賀茂神社様の境内にて「夏越豆腐のふるまい」を行います(上賀茂神社様に奉納した豆腐を”無料ご接待”いたします)。
当日ご参拝にいらした際には、ぜひお豆腐を食べにお立ち寄り下さいませ。
6月30日17時~、二の鳥居すぐ横のテントにて皆様のお越しをお待ちしております。
(写真は昨年のものです)

「第6回全国豆腐品評会 西日本大会」が開催されました

表記大会が10/24にリーガロイヤルホテル京都にて開催され、西日本各地から132品の豆腐が集まりました。当組合員では以下の方々が入賞し、来年2月に開催される全国大会への出場権が付与されました。

上田とうふ(株)
 木綿豆腐部門 金賞「善峰木綿」
 絹ごし豆腐部門 5位「上田の絹こし」
 充填豆腐部門 銀賞「絹香」
(有)久在屋
 木綿豆腐部門 5位「はんなりもめん」
 寄せ/おぼろ部門 10位「まったりおぼろ」
 充填豆腐部門 5位「京ふたり」
伊山豆腐店
 寄せ/おぼろ部門 5位「おぼろ豆腐」

>>>他順位はこちら

「第9回ニッポン豆腐屋サミット」「第5回全国豆腐品評会」が開催されました

豆腐業界の一大イベント「第9回ニッポン豆腐屋サミットin岡山」「第5回全国豆腐品評会」が10/26・27に岡山プラザホテルで開催され、大勢の豆腐製造事業者、豆腐業界関係者が一堂に会しました。全国豆腐品評会では全国各地の予選を勝ち抜いてきた豆腐による頂上決戦が行われ、当組合員、上田とうふ(株)の「絹香」「善峰木綿」「上田の絹こし」が入賞しました。⇒他順位等はこちら